カテゴリー「映画」の8件の記事

追悼・・・コロンボ警部

先日、警部コロンボ役で有名な
ピーター・フォーク氏がお亡くなりになりました。

続きを読む "追悼・・・コロンボ警部"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

電車

今日は強風なり・・・
前日からお昼過ぎくらいまで、
凄い風でしたね。

続きを読む "電車"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっと観ました

先週から今週に掛けて録画した、
2本の映画を今日見ました。

続きを読む "やっと観ました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

勝手な想像外?!

引越し数日前、みのりちゃんからの要望で一緒に「ユーガットメール」のDVDを観ました。
メグ・ライアンがヒロインの映画です。
買ったのはずっと前だったんだけど、なかなかまとまった時間がなくてね。

まあ、それはさておいて・・・
この映画のもう一人の主役はトム・ハンクスですね。
はい、私も名前は存じ上げておりました。
でも・・・その、顔と名前が一致しなかったんですよねぇ~~~^^;
(ちなみにメグ・ライアンは、ちゃんと顔と名前が一致しておりました)

それで私ね、勝手にトム・ハンクスって今風に言えば「イケメン」だと思っていたの。
でも実際に映画で見たら、整っているオジサンだな・・・と感じちゃったの^^;
イケメンとは違うなって(^^ゞ

自分が勝手に想像しただけなんだけどね。

私はあまり人の顔と名前が一致しないから。
殆ど全然、ね。
ハリウッドスターでも、本当に一部かな。
ハリスン・フォードは分かる・・・あまり変身しなければ。
インディージョーンズが好きなんで^^

トム・ハンクスはちょっと拍子抜けしたけど、これも想像を楽しむって事になりますよね?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オペラ座の怪人

えっとね・・・
先日、NEWパソでオペラ座の怪人を少しだけ家族と観たんだけど、そうしたら何故か奥さんと子供達が気に入ってしまったようで・・・。
最近、連日のように観ているようです^^;

とは言っても、毎日最初から最後まで観ている訳ではなく、毎日少しずつ観ているようですけど・・・
毎日全部観ていたら、さすがにちょっと大変だし・・・ね。

キッカケはアレだけど、やっぱり嬉しいね(^^)

それになんと言っても、PCの15.4型ディスプレイで観るより、40型ワイドTVの方が迫力があるしね。
絵も鮮明だし。


家族がそれぞれ、自分なりの感想を持っていると思うけど、それでは私はやっぱり「ファントム派」です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やってしまった、阿呆ヒトリ

あ・・・私の事です(爆!)。
今日の午前中、ちょっと用事があって出掛けたのね。
そこはまあ、普段は滅多に行かないんだけど^^;
いつもは電車で素通りするだけの場所。

まあ、そこで一通りの用事を済ませて、
素直に帰れば良かったんだけど・・・
こういう時のクセで、ついCD屋に顔を出したのが、運の尽き。

その店のDVDの棚で見つけたのが・・・
「オペラ座の怪人 コレクターズ・エディション」
いわゆる「初回限定生産」という奴ですね。

私が持っているのは通常版だったんですけど、
勿論これの存在は知っていました。
ただ、さすがに諦めていたというだけで。

・・・という訳で、買っちゃいました(爆爆)。

いけませんね~~~。
本当は、こんな余裕は無いんだけどさ(^_^;)
それに映画本編は通常版とダブちゃうし!

でも、実はまだ開封すらしていないんだよねぇ。
とりあえず、開封だけでもしないとね。
特典映像は膨大な時間になるから、
実際に観るのは、ゆっくりと・・・^^;


はぁ~~~~あ。
本当に「やっちまった」状態です(-_-;)
これでまた、暫くは節約をしていかないと・・・。


通常版、どうしよう~~~~~(^^ゞ
中古で売ろうかな・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

再び、月!

はい、今日は満月ですね。
今日は夕方雲が多かったので、果たして見られるか心配でしたが、
夜には見事に晴れ渡って、無事楽しむ事が出来ました。

勿論家に帰ってから、撮影もしました。
自宅ベランダから撮るのですけど、
あと15分遅かったら、ベランダの屋根に隠れてしまって、
見られなくなってしまうところでした(^^ゞ
急いだ甲斐あって、何とか間に合う事が出来ました。

ただ・・・今日は調子に乗って、カメラの設定を色々いじったのが
裏目に出てしまい、マトモショットが少なくなってしまいました(>_<)
自業自得といってしまえば、それまでなんですけどね。
それでも、何とか使用に耐えるものは確保出来ましたので、
また今日も貼り付けておきます。

やっぱり、お月様の撮影はアナドレナイ!

こういう夜は、月にまつわる曲を聴きたくなります。
昨日も言った、谷村有美さんの「MOON」とか。
あと「Miracle Moon~お月様は中継局~」とか^^;
曲中に「月」という言葉は出てこなくても、
月を連想させるイメージの曲とか、良いですよね。
直接じゃないぶん、雰囲気が良い場合が多い。
谷村有美さんの「友情と愛情」とか「圧倒的に片想い」とかは、
柔らかい月光の下で聴いてみたい曲です。
どちらも、決して満たされる事のない恋を歌った、静かな名曲です。
「Dancin' in Moonlight」(丹下桜)とかも良い。
その名の通り、ダンスナンバーです(^^)
挙げると、キリがないですね(爆!)。

ともあれ、次回は変な色気を出さないように注意しないとね(^^ゞ

そして、昨日のポエムバー投稿で私がした失敗とは・・・
実は名前をいつもの「玲音」じゃなくて、「聖璃華」で投稿してしまいました(^^ゞ
HNを入れるところで、HNを選ぶときに間違えたらしいです。
送信してから気が付いたので、そのままにしておきました^^;

 
では、約束どおりの・・・月です。
moon12
昨日よりはマシかな?

moon11
写真としては、昨日のほうが良かったかなぁ。

| | コメント (2)

20年ぶり

今日はお友達と一緒に、映画館に行ってきました。
私は、実に約20年ぶり!
中学の頃に行ったきり・・・だったからねぇ~~~。
昔は、前の人の頭が邪魔だったり、
座席も硬くて狭くて窮屈だったと思ったけど、
今の映画館は快適で良いですねぇ。

チケット販売や入場などもキチンと管理されて、
ストレス無く観賞をする事が出来ました。
音響も、とても良かったです。

さて・・・まだ、何を観たのか書いていませんでしたね。
今日見に行ったのは「オペラ座の怪人」です。
本当は別の所に行く予定だったのが、
「せっかく観られるのだから」と、急遽変更です。

でも、変更して、とても良かった~~~☆彡
さっきも言ったとおり、快適だったし音響は良いし画面だ大きいし。
最初のシャンデリアの布が取られて、上に上がっていくシーンから、
もうもう、鳥肌モノの大迫力でした。
勿論、落ちていくシーンも^^;

色々と思ったんですけど、
ラウルがオルゴールを落札して、クリスティーヌのお墓に供えたけど、
彼は、そのオルゴールがファントムに繋がるものと知っていたのかなぁ。
知っていたとしたら、とても興味深い事だと思う。

そしてクリスティーヌが最後にファントムに渡した指輪。
元々はラウルから贈られた婚約指輪。
それはファントムが奪い、彼女に戻した・・・。
それを別れの時、彼に託した。
ここの解釈は、一体どうなのだろうか。

私の解釈は・・・
「私はラウルと生きるけど、心の中ではいつも貴方と寄り添っています」
・・・かな。
そして最後に、ファントムは彼女のお墓に薔薇の花と共に供えた。
その辺のやり取りが、色々な想像が出来ますね。
色々と考えてみたいところです。

そんな今日のポエムバーも、「オペラ座の怪人」絡みでした^^;

 
そして今朝は、とても良い天気でした。
k-tai46

| | コメント (4)