これに関係する話し、今日を最後にします。
少し長くなりますけど、今日だけ勘弁して下さい。
そしてアナタ・・・もしこのページに来てくださったなら、目を通して下さい。
お願いします。
今まで抜け切れなかった想い・・・収める為、
初めて自分に「良いんだよ」という言葉を使いました。
この言葉は元々、水谷先生(通称・夜回り先生)のコラムや本、
そして映像で、彼が夜の闇・心の闇に飲み込まれている子供達に
度々掛けている言葉です。
何気無い一言ですけど、私は昨年から何度か周囲の人に使いました。
でも今回、敢えて自分に使いました。
もうどうしようもない気持ちを抑えきれず、迷惑を掛けてしまったから。
まあ・・・それはともかくとして。
この言葉、自分に対して使っても、結構効き目があった。
結局最悪の事態にはならなかったけど、心はやっぱり辛かったから。
それで、ついさっき使ったら・・・本当に心が楽になったよ。
とても暖かく優しく、良い言葉だ。
自分で口に出して言うのではなくて、頭の中で高校時代の恩師に言って貰った。
実の両親を除けば、3人目の親みたいに慕っている人です。
さて。
想いを消したり忘れたりする努力をする事は、止めました。
その代わり、心の奥に荊の森を生い茂らせ、
その中心に、大切に丁重に保管したいと思う。
一度保管したら、こちらからは踏み込めない。
あちらからも出てこられない。
それで、良いと思う。
後悔する想いじゃなくて、初めて幸せを貰った想いだから。
それでたまに森の外から垣間見て、幸せな気持ちだけを思い出す。
それで良いんだと、今日やっと思う事が出来たから。
そして自分が少し血迷ってしまうキッカケになった、
Windowsのメッセも少しの間だけ、封印しようと思う。
これ実は自分はオンラインにしても、特定の相手にだけオフライン状態を
維持する事が出来るんだ。
ある相手にだけ「禁止」という設定をすれば、それで良い。
そうするとオンラインにしても、禁止設定をした相手にだけは、
こちら(私)がオンラインになっている事は分からない。
あちらには、オフライン状態のままになっている。
だからその人にだけ、申し訳ないけど、情けなくて涙が出るけど。
自分がもうちょっと落ち着くまでの間、その設定をさせて貰おうと思う。
ただ・・・その事を改めて通知しようかどうか・・・迷うね。
まあ、それはまた明日まで考えてみようと思う。
さて・・・想いを保管するのには、他にも理由がある。
最近色々あった事で、随分と心が乱れてしまった。
その影響で、レイニーを書く意欲・愛情までもが非常に薄まってしまった。
気持ちが徐々に高まっていって、ハッピーだった間は、それでも良かったけどね。
でも、余計な事まで考えるようになってから、ダメになっていった。
だから今、気持ちを抑えないといけないし、
やはりレイニーを書き進めたい。
それ故に気持ちを残したまま封印しようと思う。
消したり忘れたりしつつ、なおかつ友達という意識に戻すには、
とてつもなく負担が大きいし、今の私には絶対出来ないから。
それにこれが一番大事なんだけど、
今回の想いは、きっと一生の宝物になるから。
宝物まで失ってしまったら、きっと今以上良い作品は書けないから。
今回、もし自分がもっと知育と徳育を身に付けていれば、
もっと良い友達関係を維持できたのに・・・と思うと、本当に悔やまれます。
でも、とても幸せな気持ちを初めて私に与えてくれた事に、素直に感謝したいと思う。
どうもありがとう。
そして、迷惑を掛けたよね。
恩を仇で返すような形になってしまったね。
本当にごめんなさい。
これからまた、友達としての信頼関係を一から築かせて下さいね。
最近のコメント