« 第九日記2023#16 | トップページ | 第九日記2024#01 »

第九日記2023#FINALE

第九の本番当日です。
初めてのホールはとても新鮮でした。

 

毎年言っている気がして説得力が疑問ですが、
今年の第九は最高でした!

習志野第九では初の女性指揮者。
しかも第九の指揮は初めて。
とても若い方でしたが、
自身の要求をとても分かりやすく
的確に言葉で伝えて下さったので、
こちらも対応がしやすかったです^^

湯川紘恵さん、今後の活躍に期待したいと思います♪


個人の事ですが、
ひと月前くらいまで喉の不調に悩んでいたのが
信じられないくらいに満足出来ました。
あんなに歌えるとは、自分でも驚きです。
勿論不十分なところはありましたけど、
今年の状況を考えれば出来すぎだったかもしれません。

でも今年は何曲もあってお腹いっぱいだったので、
来年は第九だけに専念したいというのが本音かな^^;

打ち上げで習志野市長やバリトンの原田さんと喋れたし☆彡
写真も沢山の人と撮って貰う事が出来たし☆彡
疲れたけど、本当に最高の1日でした!

今から来年の第九が待ち遠しいです^^;

|

« 第九日記2023#16 | トップページ | 第九日記2024#01 »

第九日記」カテゴリの記事

コメント

>ひと月前くらいまで喉の不調に悩んでいたのが
>信じられないくらいに満足出来ました。

私も!!!これまでの練習にないくらいいつまでも息が続くかのようにたっぷりと歌うことができました。本番に強い?それとも第九の魔法??

お疲れ様でした。良いお年を。

投稿: ぐわ | 2023年12月27日 (水) 21時02分

返信が大幅に遅れてしまいましたm(__)m

第九本番のテンションが良き方向に働いたようですね☆彡
今年も宜しくお願いします!

投稿: れのやん | 2024年9月 1日 (日) 21時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第九日記2023#16 | トップページ | 第九日記2024#01 »