« 2020年 | トップページ | 第九日記2021#02 »

第九日記2021#01

昨年はコロナの影響で出来なかった習志野第九
今年は人数縮小ながらも開催ですよ~~~☆彡

 

・・・とはいいつつも、今年はステージに上がれる人数が
厳しく制限されている為、例年の3分の1の人しか参加出来ません。
しかも今年は経験者のみ・・・という厳しさ。

今年は本当に大変なのですけど、
それでも第九に関わることが出来るというのは、
とてもありがたい事だというのが実感です。

さて、今年は人数が減っているとはいえ、
それでも全員集まるのが難しいということで、
パート別とか男女別で練習日時が分かれることが多くなります。

そんなこんなで9月の練習が全て中止となり、
実は今日が初回の練習でした。
(あ、パートによっては1週間前が初日でした。)

完全に1パートでの練習を1時間20分。
いきなりほぼ歌いっぱなし^^;
例年とは全く違うとはいえ、かなりの急発進でした。

第九の最初から最後まで一部の除いたほぼ全てを
いきなり歌う事になるとは思いもしませんでしたが、
この追い詰められた状況では仕方ないかもしれませんねぇ。
これはもう経験者のみに絞っていなければ出来ない芸当です。
普段であれば初心者に合わせた内容・ペースですからね。

初心者ペースに合わせて私も徐々に状態を上げていくのが通年ですが、
今年はそうもいかないので、どうやって状態を上げていこうか考え中^^;

そんな訳で、今年はやっと第九を歌う事が出来たので、
まずは満足できる日になりました。
練習回数は少ないけど、頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

See You Later,Nye-Bye!!!

|

« 2020年 | トップページ | 第九日記2021#02 »

第九日記」カテゴリの記事

コメント

私も今年参加します。今日アルトの練習に参加しました。人数がかなり少なくなって参加したくても出来なかった人の分プレッシャーを感じずにはいられない状況ですが、みんなで素敵な舞台を作っていきましょう。今年もよろしくです。

投稿: ぐわ | 2021年10月10日 (日) 19時48分

>ぐわさん

コメントを頂き、ありがとうございます。
また返信が遅れ、申し訳ありませんでした。

今年の参加は抽選だったこともあり、参加出来なかった人が数十名いらっしゃったと思います。
その方たちの無念も背負わないといけないので、参加者は責任重大ですね^^;
少ない練習ではありますが、少しでも良い舞台に出来るようお互い頑張りましょう☆彡
宜しくお願い致します。

投稿: れのやん | 2021年11月21日 (日) 18時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年 | トップページ | 第九日記2021#02 »